人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペンパルのA君

中学二年のある日、突然イギリスから手紙が届いた。ミンディ、という名前の全く知らない女の子からだった。ちょうどその日は英語塾の日だったので、「イギリス人から手紙が来た」と友達に言ったら、「私も」「私も」とクラス全員にイギリスから手紙が来ていることがわかった。そこに先生が入ってきて、「みんなの住所を、イギリスに送っておいたから」と言った。先生が勝手に、「日英ペンパル手配所」(そんなものが本当にあるのだろうか?)と連絡を取っていたのである。

「断りもなく人の住所をイギリスに送るなんてダメだろう」と思ったのだが、イギリスからの手紙にはときめいてしまったので、黙って返事を書いた。ミンディからの二通目の手紙には「誕生日がもうすぐ」と書いてあり、プレゼントを送ってみたら、それきり返事が来なかった。がっかりしていたところに届いたのが、A君からの手紙である。

A君は一つ年下のイギリスとマレーシアのハーフの少年だった。一通目の手紙には、自己紹介や、自分の住んでいる場所とロンドンの位置関係などが書かれていた。見るからに「几帳面」という印象の達筆で、私は「読みやすい筆記体というのもあるんだな」と感心した。

しかし、全く会ったことのない外国人に英語で手紙を書く、というのはなかなか難しいものである。一通目は自己紹介で便箋が埋まるが、二通目以降は話題を探すのが大変だった。気温と天気と日常の報告を済ませてしまうと、他に書くことがないので、どうしてもお互いに質問が多い文面になった。「兄弟はいるか?」「得意な科目は何か?」「休日には何をしているか?」など、思いつく限り質問した。英作文の面倒さも重なって、私はついグズグズと間を空けてしまうのだが、A君は本当に几帳面であった。返事のあるなしに関わらず、旅先や誕生日やクリスマスなど、折々にハガキや手紙をくれるので、その度に私は慌てて返事を書いた。

一通りした質問の中で印象深いのは「将来何になりたいか?」というものである。A君は「○○航空のパイロットになりたい」とやけに具体的に答え、私は「本の挿絵を描く人になりたい」と書いた。なぜこれが印象深いかというと、細々とやりとりを続けているうちに、A君は目が悪くなり、私は美大に入り、なんと社会人になるまで文通が続いたので(完全にA君の筆まめのおかげである)、「お互いが将来何になったのか?(何の仕事をしているか?)」を見届けることができたからだ。A君はパイロットはあきらめたものの、本当に○○航空で働いており、私は本の挿絵は描いてないが、いまだに絵は描いている。お互い大当たりではないが、そこそこ外れていないのである。

余談だが、先日友達からきいた話。小学校の卒業文集の「将来の夢」に、彼女は「アメリカで絵を描く」と書いたそうだ。彼女はニューヨークで絵を描いているから、彼女の「将来の夢」は大当たりでかなっている。他の同級生に関しても、具体的に「○○になりたい」と書いた子は、ほとんど近いものになっているそうだ。「将来の夢」をかなえるコツは「具体的に決める」ことのようである。

さて、そうこうするうちに、A君は○○航空フランス支社に転勤になり、私はニューヨークに住み始めて、手紙が途絶え「ついに文通が終わった」様子であった。しかし、唐突にはじまって15年も続いたのである。それに、お互いにやりたいことが出来ているようだし、私はかなり満足であった。

と、思っていたら先日、日本の実家にA君からの手紙が届いた。ちょうど私は展示設営で帰国しており、タイミングの良さにまたときめいて、すぐに返事を書いた。A君はフランス赴任からイギリスに戻り、手紙は一人暮らしの住所から送られてきていたので、私もニューヨークの住所を伝えた。そんな訳で小休止を挟んだものの文通は継続中で、もうすぐ20年になる。A君が格好良いのは、けしてEメールアドレスを教えないところである。


ペンパルのA君_b0221185_1159329.jpg


そろそろもう一度「将来の夢」をきいてみたい。
by mag-akino | 2013-11-22 12:05


アーティスト近藤聡乃ニューヨーク滞在制作記


by mag-akino

近藤聡乃 / KONDOH Akino

2012年5月までの文章が本になりました。

不思議というには地味な話』(ナナロク社)

57編、すべてに描き下ろし挿画つき。26ぺージの描き下ろし漫画「もともこもみもふたも」も収録。



2000年マンガ「小林加代子」で第2回アックス新人賞奨励賞(青林工藝舎)を受賞し、2002年アニメーション「電車かもしれない」で知久寿焼(音楽グループ、元たま)の曲に合わせてリズミカルに踊る少女の作品で NHKデジタルスタジアム、アニメーション部門年間グランプリを獲得。シャープペンを使って繊細なタッチで描くドローイングに加え、最近 では油彩にも着手している。2008年、2冊目のマンガ単行本「いつものはなし」(青林 工藝舎)を出版。

以前の記事

2023年 07月
2017年 03月
2016年 11月
2015年 07月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

フォロー中のブログ

検索

カテゴリ

全体
未分類

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧