人気ブログランキング | 話題のタグを見る

睡蓮の裏側

私は絵が仕上がると、裏側にタイトル、制作年、サインを書き、その傍らにちょっとしたイラストを添えています。いつもお願いしている額装屋さんは、裏面にアクリルの小窓をつけて、サインとイラストがそこからのぞく仕様にして下さいます。それがちょうど、ドールハウスの窓から部屋の中を覗きこむようで、これは作者と所蔵者の間の秘密の通信だな、と思います。円形の作品を描いた時にサインを逆さまに入れてしまい、「うっかりしてましたスミマセン」というようなイラストを描いたのですが、所蔵者の方はあれを見てちょっとは笑ってくれたでしょうか。

以前ISCPというプログラムに参加していた時に、フィールドトリップとして、十数人の作家とスタッフとでMOMAの修復室の見学に行きました。 修復室はMOMAシアターの建物の上階にあり、普段は「作品」として展示室に並ぶものが、いろいろな道具に囲まれて普通の部屋にあると、今そこで作られているようで新鮮でした。いくつかの部屋を見せていただいた後、何か説明を聞いている時に奥の方をふと覗いたら、イーゼルに乗った「壁に掛かっていない」モネの睡蓮が、私からほぼ真横の位置にありました。説明を終えたスタッフの方が「何か質問は?」と言うので、手を挙げて「睡蓮の裏側を見せてください」と頼んだら、困った顔で断られてしまいました。

まだニューヨークに来てそれほどたっていない時期に、大勢の外国人の前でヘタな英語で頼み事をする、というのがどれほど勇気を振り絞った行為だったのか、日本人ならたぶんわかると思います。それほど本気で「睡蓮の裏側」が見たかったので、断られるとますます「裏に何かあるのでは」と見たくなってしまいました。

とにかく「見られなかった裏側」に気をとられて、それ以外のことはほとんど忘れてしまいました。それからちょっとしてMOMAで睡蓮の企画展があり、本当に美しかったのですが、やはり「あの時、裏を見せてもらえてたら…」と未練がましく思ってしまいました。サインは表に入っているので裏にはなさそうですが、モネが絵の具で汚れた手で触った痕跡、くらいあるかもしれません。見たところでどうということでもないですが、見られるのなら見てみたいです。やっぱり作者と所蔵者の秘密なんでしょうか。
睡蓮の裏側_b0221185_6481973.jpg

by mag-akino | 2012-04-06 06:50


アーティスト近藤聡乃ニューヨーク滞在制作記


by mag-akino

近藤聡乃 / KONDOH Akino

2012年5月までの文章が本になりました。

不思議というには地味な話』(ナナロク社)

57編、すべてに描き下ろし挿画つき。26ぺージの描き下ろし漫画「もともこもみもふたも」も収録。



2000年マンガ「小林加代子」で第2回アックス新人賞奨励賞(青林工藝舎)を受賞し、2002年アニメーション「電車かもしれない」で知久寿焼(音楽グループ、元たま)の曲に合わせてリズミカルに踊る少女の作品で NHKデジタルスタジアム、アニメーション部門年間グランプリを獲得。シャープペンを使って繊細なタッチで描くドローイングに加え、最近 では油彩にも着手している。2008年、2冊目のマンガ単行本「いつものはなし」(青林 工藝舎)を出版。

以前の記事

2023年 07月
2017年 03月
2016年 11月
2015年 07月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

フォロー中のブログ

検索

カテゴリ

全体
未分類

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧